【タイの有名観光地での流暢なトーク。気を引き締めよう!】
タイのお寺を観光したり、参拝したり。日本とは違う金色のピカピカの仏像やタイの建築の境内など。厳かな気分で本殿で参拝中、見知らぬタイ人に突然話しかけられて。タイ雑貨屋 泰国屋店主です。実はタイのお寺でのこのような体験、何度も経験があります。
基本的に、流暢に英語や日本語で積極的に話しかけてくる人。詐欺師の可能性がかなり強いと思います。こんな体験をバンコクしました。バンコクの人気観光スポット。「エメラルド寺院・ワットプラケオ」などがある王宮エリア。「あなたは運がいい、セールで今日までしか買えない」、「友人のお店でセール中なので案内する」などとお土産屋に誘導するケース。
【バンコクの人気観光スポット・王宮エリアは詐欺師の楽園。ボッタくりパラダイス。刻々とボッタくりパーティーが絶賛開催中】
バンコクだとエメラルド寺院、王宮エリアは詐欺師、悪徳タクシー、ぼったくりのTUKTUK(トゥクトゥク)率の高さが異常です。詐欺師の出現する 地雷原を歩いているイメージ。2012年の春、実際に詐欺師に振り回された体験をした事があります。そんなトラウマもあり、現在でも実はあの王宮エリアはあまり好きではありません。
チェンマイでは「エレファントキャンプ」の勧誘など。こちらは詐欺というよりも、どちらかというと、強引な勧誘、キャッチセールのような「積極的な営業活動」とも言えますが。多少しつこいですが、悪質性はあまりなさそうなイメージです。
参拝中に仏前で、タイでは「外国人」である私たち日本人にタイの参拝様式を丁寧に教える様な、アプローチ方法で近づいてくるケースもあります。なかなか巧妙ですよね。タイ式のお寺での参拝技法の話(だいたい流暢な英語で行われる)からいつの間にか「詐欺臭」が香ばしい胡散臭い勧誘話にすり替わります。あれ?あれ?という感じ。
【タイの詐欺師とタイのタクシーの見事な連携プレー】
どこの国にも居ますが、特に有名な観光地には、観光客を「カモ」に詐欺師が活発に活動しています。それはタイのバンコクなどで顕著なタクシー運転手による強引な客引きとどまらず。不良タクシーでしばしば行われる、乗車後の指定場所とは異なる「目的地外への行き先」なども相まって不要で不毛で不愉快な体験が用意されている事が多いです、著名な観光名所の近辺で積極的に声をかけてくる「連中」はほぼ関わらないほうが良いと思います。身を守るため。
特にタイ国内の一般的な認識ですが「お金持ちと認識されている日本人」にはとても積極的です。日本人はタイの詐欺師にとって絶好の「カモ」。流暢に積極的に、そして執拗に話しかけてくる人は特に注意しましょう。笑顔が不自然な人間も要注意です。知り合ったばかりの見ず知らずの人に「ひょこひょこ」ついていってしまうなど軽率な行動は自重、自制が必要です。
【タイ雑貨屋泰国屋店主 タイの詐欺師さんとの楽しいトークの思い出】
妙に日本語が流暢な詐欺師のタイ人男性(出没地 某著名観光スポット)が昔、日本の大学で講師をしていたという話をしてきて、「あなた日本人?」と 笑顔で握手を求められ、危うく信じてしまいました。大学で教鞭をとっていたのに、今あなたは何をしているのだと。まずは頭を冷やしましょう。ところでこの運命の出会いの場所。お分かりでしょうか?タイ国内ですが正解はバンコクの王宮エリアです。
【〇〇が今日は休みはタイ人詐欺師の嘘!?】
この話はあまりにも有名なので、観光ガイドブックなどにも載っています。このフレーズ。今日は王宮が休み。エメラルド寺院(ワットプラケオ)が休み。残念だね!というセリフで見知らぬタイ人詐欺師が近づいてきます。君は日本人?君はラッキーだよ。友人のお店でタイのお土産をバーゲンプライスでセールをしているんだ。君、超ラッキー。念のため友人にも確認してみる。ちょっと待ってと、その場で携帯電話でタイ語で「詐欺師の友人」と話すという茶番。
2012年に当店創業時、実質初めてタイに出張に行った際、詐欺師手配のTUKTUKやらタクシーやらに乗り込み。気が付けば「詐欺師のフレンドのお店」にたどり着いていた事が数回あります。tuktukやタクシーも実は滞在先のホテルや、別の目的地を指定したはずが。気が付けば詐欺師の提携ショップに。目つきの鋭い運転手も「仲間」です。一番安い商品を値切り倒して小銭で買い物をして笑顔で切り抜けましたが。痛い目にあっています。
【あれ?おかしいかも!?と思ったら】
アドバイスできるとしたら、直感は当たるという事。何か引っかかる事。あまり気が進まない事。それはだいたいそれが正解である事が多いです。詐欺師に振り回されて時間もお金も経験も。良い事がありません。私のようなこういう経験はできればしない方がよいですが。
この場で情報を共有還元出来ているとしたら、とても意味のある学びであったと思います。
2012年の経験ですので、現在はもしかすると犯罪対策の強化などで、タイの外国人観光客をターゲットとした詐欺師問題。多少は改善されているのかもしれません。しかしながら手口が巧妙化したり、本質的な部分ではあまり変わっていないという事も多いかもしれません。
リスクに備えること、トラブルに巻き込まれないようすることが、良い思いでになると思います。安全で楽しい観光の思い出を作って下さい。尚、タイ旅行のタクシーの記事 タイ旅行でタクシー利用をする予定がある方はお役に立つかも。紹介動画と合わせ かなり突っ込んで記述しました。
このタイの詐欺師問題とタイのタクシー運転手の問題。根は深いですしタイ観光の恥部、汚点であります。それは実際に私は経験しているからこそ断言できます。タイのは好きですがタイの観光地詐欺師問題、タイの悪徳タクシー運転手問題。この点は改善が必要ですし、日本人観光客はこの点に対して自分で防御する必要があります。
添乗員さん、ガイドさん同行のパックツアーでしたら目的に自動的に行けますし、そのリスクは低くなるかもしれません。タイ旅行では個人行動をメインとされる方。店主の実際の経験談となります。くれぐれも同じ轍を踏まぬようご注意下さい。日本ではあり得ない事が平然とあり得る。それが外国への旅行であり、それは比較的安全でリスクが低いと言われている「タイ旅行」にも同様にリスクとして存在していますので。過信と慢心は禁物です。ありがとうございます!
2018/9/7 泰国屋 店主 最終更新
【この内容は、個人的主観によるものです。責任などは負いかねます。あくまでも参考程度にご活用下さい】
タイの詐欺師の皆さんも、巧妙に様々なアプローチ方法で誘ってきます。